|
健康とふれあいの森

県道から車で北へ上り始めて約10分。優雅に山林を抜けると『健康とふれあいの森』のてっぺんに到着します。途中には「収穫の森」「わんぱく広場」「学習の森」展望台があり、深い緑に包まれた自然の香りと、森の魅力がいっぱい詰まっています。 子どもたちのロマンをかきたてる「冒険城」。地形を生かして配置された滑り台やアスレチック遊具が、自然の中で遊ぶ喜びをあたえてくれます。バーベキューハウスも増築され、バンガロー周辺の施設整備も充実しました。 ★学習の森★ ヤマザクラ・ケヤキ・クヌギ・ミツマタ・ヤマツツジなどふるさとの自然を生かした森は、四季折々の色彩豊かな森林の姿を学ぶことができる空間です。 学習の森には、バンガロー・キャンプサイトデッキ・バーベキュー棟などがあり、キャンプやバーベキューなどを楽しみながら、時間をかけてゆっくりと森の魅力を探ることができます。 ★わんぱく広場「冒険の城」★ 学習の森から、わんぱく広場の展望台へと続く遊歩道の途中、小高い山の頂上に『冒険の城』はあります。 中世ヨーロッパの古城を思わせる建物は、子供たちのロマンをかきたてる異次元空間。夢の翼を広げ外へと飛び出せば、そこには、山の斜面を利用して作られた滑り台やアスレチック遊具が・・・。 ★わんぱく広場「展望台」 ★ 子供たちが遊びながら森林に親しめる空間。 展望台からは、四国の山並み、吉野川と田園地帯を一望できる。広々とした風景が広がり、空と森とが一体となった開放感あふれる空間で、思いっきり心の羽をのばしてください。わんぱく広場の遊具は、すべて間伐材を利用して作られており、ふるさとのやさしさとぬくもりが伝わってくる。
※バンガロー利用のお客様へ ペット連れの方の宿泊はお断りさせていただいております。ご了承下さい。
所在地 |
三好市三野町芝生1342-3 |
'営業時間 |
9:00~17:00 |
定休日 |
無休
|
料金 |
バンガロー7人定員 8,000円/日、10人定員12,000円/日 和室3,000円/日(コインシャワー、寝具等貸出料金は別途) テントサイトデッキ1区画 1,000円/日 展望台集会所1,000円/3時間 バーベキュー棟3,000円/1棟、夜5,000円/1棟 卓球場500円/1H ※各種遊具使用料は無料
|
駐車場 |
乗用車:23台
|
交通 |
・井川池田IC→国道32号(高松方面)→県道12号→市道→(全行程:車で約35分)
JR江口駅より車で15分
・美馬ICより県道12号経由(全行程:車で約20分) |
連絡先 |
健康とふれあいの森 |
TEL |
0883-77-4320 |
FAX |
0883-77-4320 |
URL |
|
PDF |
|
|
|
※ 画像をクリックすると拡大します。
|